メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

家づくり相談会&カタログ請求

support安心の保証・アフターフォロー

建てたあとも、
ずっと続く安心を。

建てたあとも、ずっと続く安心を。

住まいと共に、
人とのつながりも大切に。

私たちは、「家を建てて終わり」ではなく、住まいを通じて
お客さまとつながり続けることが何より大切だと考えています。

お引渡し後も、定期的なアフターメンテナンスを通じて、
お客さまの暮らしに寄り添い、安心・安全を見守り続けます。
その想いをカタチにするために、初期20年・最長60年保証の
サポート体制をご用意しています。

アフターサポート・
保証制度の概要

※左にスクロールしてください

アフターサポート・保証制度の概要

定期点検の流れ

※左にスクロールしてください

定期点検の流れ

知っておきたい!保証制度の安心ポイント

  • POINT01

    初期20年!最長60年!
    保証で安心をお届け

    初期20年!最長60年!保証で安心をお届け

    長期間の保証で、末永く安心して暮らしていただけるようサポートいたします。

  • POINT02

    お客様に寄り添った
    メンテナンス提案

    お客様に寄り添ったメンテナンス提案

    定期点検の結果に基づき、20年以降も住宅の状態に応じて適切なメンテナンスをご提案いたします。

  • POINT03

    倒産・廃業時でも
    保証が継続

    倒産・廃業時でも保証が継続

    万が一、倒産や廃業の事態が起きても、第三者機関の保証により、お客さまをしっかりとお守りできる体制となっています。

構造や防水など、大切な部分を長期で保証

初期20年|最長60年
住まいの長期保証

住まいでもっとも重要な性能である構造と防水は、その不具合の責任期間が10年間と定められております。

しかし、お客さまの暮らしは20年、30年と続いていきます。

私たちは、お客さまが愛着をもつ住まい、お客さまの暮らしを守り続けるために、工事に責任を持って初期20年、最長60年の住まいの長期保証をお約束します。

構造や防水など、大切な部分を長期で保証

※左にスクロールしてください

品質向上のための
第三者検査

防水検査・断熱検査

構造と防水の不具合で比較すると、防水の不具合の割合は90%以上にのぼります。しかし、防水の検査は新築工事の際に必ず実施しなければならない検査にはなっていません。

私たちは、万一のときにしっかりと保証すると同時に、住宅品質を向上させるため、⽇本住宅保証検査機構 (JIO) による防⽔検査や 断熱検査にも取り組んでいます。

※第三者検査機構による施工状況確認検査詳しく見る >

住宅瑕疵担保責任保険

新築住宅の構造・防水の不具合に関する発生した場合、法律に基づき10年間は住宅事業者が費用を負担して、補修することが義務付けられています。

私たちは、検査品質に定評のある日本住宅保証検査機構(JIO)による基礎の配筋と躯体の検査を受け、住宅瑕疵担保責任保険に加入しています。

住宅瑕疵担保責任保険

地盤

地盤保証

着工前に地盤の状態を確かめる地盤調査を行い、必要に応じて地盤改良工事を行います。

地盤が原因で住宅が傾くなどのトラブルが発生した場合でも建物や地盤の修復にかかる費用を保証します。

地盤

シロアリ

防蟻保証

住まいの大敵であるシロアリの被害を防ぐため、土台部分などに必要な処理を行っています。

防蟻保証とは、保証期間中にシロアリによる被害が発生した際にお客さまを守るための大切な保証です。

防蟻保証

定期点検

住まいの定期点検

お客さまの安心と快適な暮らしを守るため、デバイス・ホームの工事課が定期点検に伺います。

住まいの状態を確認し、状況に応じてアドバイスや適切なご提案をします。日々の暮らしの中で感じるちょっとしたお困りごとも、お気軽にご相談下さい。

定期点検

安心は、サポートから生まれる。

住まいの価値は、年月とともに深まるもの。
私たちは、住まいの“これから”に責任を持ち、
長く安心して暮らせるサポートを提供し続けます。

CONTACT

デバイス・ホームの家づくりに関する
ご相談・お問い合わせはコチラから

icon

家づくり相談会&
カタログ請求

「間取りのコト、デザインのコト、
住宅性能やお金のコト、何でも相談出来る
「家づくり個別相談会」!
お家でじっくり見られるカタログも
無料でお届けいたします。

お電話でのお問い合わせ

TEL:0242-29-8781TEL:0120-91-0404